JCE6プロジェクトリーダー・メンバーの皆さま

JCE6のプロジェクトのリーダーまたメンバーとしてお働きいただいていることを感謝します。


【JCE6プロジェクトの終了に関して】
・JCE6のすべてのプロジェクトは、当初の予定通り、JCE7での最終報告をもって終了となります。
・最終報告は、各プロジェクトより提出していただく報告をまとめて、JCE7参加者の資料として配布いたします。またJCE7ホームページに掲載いたします。
・報告の提出をお願いするのは来年になりますが、その時期と書式についてはあらためてご連絡いたします。
・JCE7本会議のセッションにおいてはJCE6プロジェクト発表の場はありません。分科会を開催することはできます。
 
【JCE7プロジェクトについて】
・JCE6プロジェクトと同じ目標やリーダーによる、JCE7プロジェクトへの自動的な延長はありません。
・JCE7のプロジェクトの案内はJEA総会において配布します。
・JCE7本会議のメインセッションでの計画発表はありませんが、午後のアクショングルームタイム(AGT)においてワークショップを持っていただきます。

【宣教フォーラムin岐阜での報告について】
・先日のメールでご案内しましたように、9/19-20に長良川国際会議場で行われる宣教フォーラムにおいて、JCE6プロジェクトの報告の時間(各15分)を準備しています。JEA宣教フォーラムでの報告の場としては最後になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。ネット環境の問題で、配信については未定です。
・プロジェクトは、宣教の働きの具体的分野での協力の働きを中長期的に進めるものです。そのために、計画を立てて、取り組み、またそれを評価して、新たに計画を立てて取り組んでいきます。ここまでの6年間の取り組みをふりかえって、目標に対してどのように取り組み、どのような結果また状況であるかを率直にお分かちいただければと思います。
・JCE6プロジェクトでの働きをベースに、新たにJCE8に向かう目標とリーダーを立ててJCE7プロジェクトに申し込まれた場合は、新たな目標についてご報告くださればと思います。

【担当について】
・JCE6プロジェクトの終了とJCE7プロジェクトの決定と始まりに関することは、JCE7プログラム局の働きです(JCE7が終了しますとJEA宣教委員会宣教フォーラム部門の管轄となります)。
・これまで牧野友隆先生が窓口となっていましたが、牧野先生はJCE7事務局の働きと重複しますので、プロジェクトについてはひとまず宣教フォーラム部門の小平が窓口となり、新たな担当者が決定しましたらあらためてご連絡します。
・プロジェクトに関しては、ご遠慮無くお問い合わせください。プロジェクトチームの皆さんと私たち担当者とのZoomでのミーティングをすることもできます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる